作文
中学生
解決済み
至急です。今週中に書かなければいけない選挙の公約があるのですが、私は、後期の生徒会、文化委員長に立候補します。
今、必死に公約をまとめようとしているのですが、全く文がまとまりません!
見にくいかもしれませんが、画像を載せています。
もし良ければ、公約の文を考えてくれませんか?
お願いしますm(_ _)m
回答をしてくださった方に、必ずベストアンサーをつけます!
やりたい事
学校生活を豊かにしたい、
本に親しんでもらいたい
具体的なことは、
お楽しみbook
オススメの本のアンケートを取り提示する
ことわざ・四字熟語のクイズ
みんなに話したいこと
本の良さ
です。お願いしますm(_ _)m
Date
急にはいらずに、「学校生活を豊かにしたい。そのための1つの方法として、本に親しむこと
がある。(本の良さ・すばらしさ.)→そのために図書室を
利用する?
<公約>
✓
私が当選したら、図書室の下の掲示板にみんなのオススメの本や先生文化委員
のオススメの本を提示して
どうしたい?
少しでも図書室の利用者が増えてほしい。←どうして、図書室に人を集客させたいのか
本に親しんでほしい?
集会をもう少し楽しくしたい
ことわざや四字熟語を覚えてもらいたい
(1)
集会にことわざなどのクイズ
をする時間を
すごしやすい温度を保つ
過ごしやすい場所にする。
ZA
図書室が快適になることで、
ポスター
212
問題
集会じゃなくても、
・答えれたら、ごほうび〜!
的な
方が、みんなの
26
人が集まり、本との関わりもUP↑↑
) (
やる気が
目的・理由を先に言うべき!
=お楽しみBook =
お楽しみBookは、ふくろの中にさまざま種類の本が
分からないようにふ23に入っていて、どんな本に出会える
かはお楽しみ! しふくろに入れる本はアンケーをとって人
気だったものでいかも…!)私、みたいな物好きは
集められるかも~!!
ことわざも四字熟語も
きっとみんながるかな、
① 覚えると、学力も向上させることが
②いつもシンプルにおわってしまう
集会を、活性化させたい
1本の良さ・すばらしさ)
☆本を読むと自然と語彙力、文章
が養われる
☆教養や知識が身に付く。
☆想像力が豊かになる。
☆コミュニケーション能力が高まる。
3ストレス解消になる
に役立ち、
文化委員は図書室の管理や、クラス発表会など、学校の役に立ち、すごくやりがいのある
仕事を楽しくさせて頂ける委員会です。私は文化委員の仕事を理解した上で、1年生
のとき上手くできなかった仕事などのリベンジも兼ねてどんな仕事も責任をもって、こな
よろしくお願いします!
したいと思っているので・・・・・・・
私が当選したら、
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉