国語
中学生

和語と漢語の簡単な見分け方を教えてください!!

和語漢語外来語

回答

「和語」と「漢語」の区別を書きます。
①【訓読み】
1、読み方=昔からの日本語
2、特徴=それだけで意味がわかる。
例、水(みず)、見(み)る、大(おお)きい
___(名詞、___動詞、___形容詞)
■このような訓読みで作られる言葉が「和語」です。

②、【音読み】
1、読み方=中国からはいってきた読み方
2、特徴=それだけでは意味がわからない。 (しかし、漢字を組み合わせて熟語を作ることが多い。) 例、水(スイ)、見(ケン)、大(ダイ)
■水道=すいどう、見学=けんがく、大学=だいがく、のように 音読みで作られた言葉が「漢語」です。

なお、辞書などでは訓読みは「ひらがな」、音読みは「カタカナ」で表記されている場合が多いです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?