勉強方法
中学生
解決済み

私はやるぞ!って思った日にしか勉強できません✎

ちょこちょこ悩みが出てくるのですが、今日はそのことについて考えたい、今勉強には取り組めないと思った日やらないのですが、そうすると週1ぐらいのペースでやらない日がでてきます(笑)

また、午前中はどこかにお出かけしてあて、午後から勉強は難しいです。やろうとしても集中できません。

私、自身で何故かを考えてみたところ、午前中の勉強しなくていいという気持ちが残っているのではと思いました。

午前中に勉強して午後はお出かけだと出来るんですよね‥‥

それか気持ちの入り方かなぁ💦 朝はやろうと思えるので。

皆さんは私みたいなことはありますか?また、対処法(どうしたら、勉強のやる気がでるのか。他のことではなく勉強に集中できるのか)教えて貰いたいです。

回答

✨ ベストアンサー ✨

めっちゃあります!
というかここ1週間くらい
マジで勉強してないです
受験に対する想いが無くなっちゃって
今私がしてるのはめっちゃ簡単な
問題を解くことです
あとは好きな教科。そういうのって
当たるからやった!って想いが
他の教科もしよってなるかなーって
目標を持つとやる気はでやすいかも
あとは1分でもサボったら夢が叶わないって
思うとか…ブーメランで自分に帰ってきてるけど
お互い頑張りましょう!

yuika

私、あんまりぱっとした夢がなくて‥‥‥
すこーし弁護士になりたいっていう気持ちはありますが そこまでじゃないので
ちゃんと目標を立てますღ

共感してもらえて嬉しいです

yuika

やる気ない時ってシャーペンも握れなくなります……
まず、問題を解こうという気持ちもないですし

Yuna

勉強垢ずっと見てたら
やる気になるかも
私も頑張らなきゃって
なるのかな笑
私はならんけど

yuika

笑笑 

yuika

やっぱ今やっておいたら、未来につながることがあるのがいいのですかね?

確かに勉強垢も効果的かも

少しずつ直していけたらいいと思います!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉