✨ ベストアンサー ✨
【誤字】
①8行目 終戦記年日→終戦記念日
②11行目 始めて→初めて
③17行目 源作→原作
【脱字】
①4行目 読みした→読みました
②15行目 話たこと→話したこと
【統一すべきところ】
①10行目 この本だった→この本でした
【整った文】
父の文庫本はかなり古く、いたんでいましたが、私は、アニメと原作は違うのかなという好奇心をくすぐられました。
【原稿用紙の使い方】
①13行目 〜見たのです▶︎文末の。を下に
②14行目 戦争って本当に嫌だね▶︎「」をつけて改行
③18行目 さて、▶︎段落が変わるから一マス下に下げる
いえいえ。宿題頑張ってください!
すみませんが、
【原稿用紙の使い方】
②14行目 戦争って本当にいやだね⇒「」をつけるとありますが最後の」に。わつけなくてもよろしいんでしょうか。
つけた方がいいと思います!抜けてました、すいません。
いえいえ、全然、逆にありがとうございます✨
あの、ほんとにすみませんが、2行目の苗字と名前の間って一マス空けないんですか?あと、6行目の。」のところって一マスにしなくていいんですか?
4行目の読書感想文書とありますが、読書感想文ではダメなんでしょうか
4行目の読書感想文書とありますが、〜、、、のところ解決したので大丈夫でした。
分かりました!
教えて下さりありがとうございました!とても助かりました。