Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
大学生・専門学校生・社会人
物理
苦手です。教えていただけると嬉しいです
物理
大学生・専門学校生・社会人
解決済み
3年弱前
こー
苦手です。教えていただけると嬉しいです
問5 図4に示すように、 伸びない糸で天井からつながれた質量2.0kgの小球を点Aから初速度0m/s で放した. その後,最下点Bを通過し, 点Cに達した. 重力加速度を9.8m/s2とし、摩擦や空気抵抗はないものとする. 運動中、糸はピンと張っており、力学的エネルギー保存則が成り立つものとする. 高さおよび位置エネルギーは 点Bを基準とし,点Aの高さは1.0m, 点Cの高さは0.5mである。このとき、以下の問いに答えよ. 【2点×8】 (1) 点A, B および点Cでの小球の位置エネルギーUA, UB, Uc をそれぞれ計算せよ. (2) 点A, B および点 C での小球の運動エネルギーKA, KB, Kc をそれぞれ計算せよ。 (3) 点Bでの小球の速さ VB を計算せよ。 ただし, 0.1の平方根を0.32 とし, 小数第2位まで計算せよ. (4) 点Cを通過した後, 点Dまで上昇した. このとき, 点Bからみた点Dの高さH [m] を計算せよ. 1 A B 図5 運動する物体
回答
✨ ベストアンサー ✨
飛鳥
3年弱前
あ
こー
3年弱前
ありがとうございます。
めっちゃ助かります。
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
大学生・専門学校生・社会人
約17時間
マカ丸のところのマイナスってなんでつくんでしょう、教えてください、!
物理
大学生・専門学校生・社会人
約20時間
赤のところの変形が分からないので教えてください!!
物理
大学生・専門学校生・社会人
約20時間
赤で囲んだ部分がわからないです。どうしてこう変形されたのか教えて頂けたら嬉しいです。お願いします
物理
大学生・専門学校生・社会人
3日
計算したら距離がマイナスになるのですが、どうして回答は右側になるのかよくわからないので教え...
物理
大学生・専門学校生・社会人
7日
bの解き方がわかりません。助けてください。
物理
大学生・専門学校生・社会人
7日
bの解き方がわかりません。助けてください。
物理
大学生・専門学校生・社会人
10日
重さ10kgのウラン燃料を用いて、原子力発電を行います。発電時のエネルギー変換効率が30%...
物理
大学生・専門学校生・社会人
10日
重さ10kgのウラン燃料を用いて、原子力発電を行います。発電時のエネルギー変換効率が30%...
物理
大学生・専門学校生・社会人
10日
放射線物理学の問題です。 教科書を見ても解き方が載っていなくてどの公式を使ったらいいのかが...
物理
大学生・専門学校生・社会人
19日
物理の問題です Aに対するBの相対速度 A) v=5.0m/s B)v=3.0m/s 西向...
おすすめノート
物理公式集
364
0
あおい
流体力学
115
2
たたたた
宇宙物理学(完)
115
0
Euro step
医用 工学 概論
109
0
さえ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます。
めっちゃ助かります。