✨ ベストアンサー ✨
Aも動いているからですね
加速度持ってます。
そういうことだったんですか!!
いつも当たり前のように使っていたつり合いの式も運動方程式に則って成り立っていたんですね。
ありがとうございます。
フォロー失礼します。
問題の(3)でなぜぼくの解法はダメなんでしょうか?
教えて下さい
✨ ベストアンサー ✨
Aも動いているからですね
加速度持ってます。
そういうことだったんですか!!
いつも当たり前のように使っていたつり合いの式も運動方程式に則って成り立っていたんですね。
ありがとうございます。
フォロー失礼します。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
動いているから運動方程式を使わなければならないということですね!
ありがとうございます!
夏休みで聞ける人がいなかったので助かりました。