✨ ベストアンサー ✨
今回私が ”立候補した理由は” ーー中学校に入学してから様々な場面で全校生徒の先頭に立ち、活躍する生徒会の先輩方に憧れを持ち、私も学校のために何かしたい、生徒会を通してなにかしたい ”と思い立候補しました” 。
https://ds-b.jp/media/pages/410/#block4908
これを読むと、主語と述語のねじれが起こっているようにも見えます。
”理由は” で始めたならこの文は ”と思ったからです” で終わるべきだと思います
生徒会演説の文です。ご指導お願いします🙇♀️
私は生徒会役員に立候補しましたーーーーーです。
今回私が立候補した理由はーー中学校に入学してから様々な場面で全校生徒の先頭に立ち、活躍する生徒会の先輩方に憧れを持ち、私も学校のために何かしたい、生徒会を通してなにかしたいと思い立候補しました。
私が生徒会役員になって実現したいことは学校行事を盛り上げることです。コロナウイルスの影響で運動会の縮小など学校行事が少なくなっていると思います。こうした行事は皆さんの楽しみだと思います。そこで今年度の行事としては例年よりいっそう盛り上がるものにしたいと思い皆さんの意見を広く聞き、要望があればできるだけ積極的に取り入れていこうと思います。また徹底したコロナ対策が必要なのでそこにも重点を置いて考えていきたいと思っています。今はこんなご時世で姿楽しむ時にはみんなが全力で楽しめるそんな学校にしていきたいと思います。
こんな感じなのですが皆さんどう思いますか?
原稿用紙3枚なのですが2枚でこの先何を書けばいいか分かりません…
何かいいアイデアお願いします🙇♀️
✨ ベストアンサー ✨
今回私が ”立候補した理由は” ーー中学校に入学してから様々な場面で全校生徒の先頭に立ち、活躍する生徒会の先輩方に憧れを持ち、私も学校のために何かしたい、生徒会を通してなにかしたい ”と思い立候補しました” 。
https://ds-b.jp/media/pages/410/#block4908
これを読むと、主語と述語のねじれが起こっているようにも見えます。
”理由は” で始めたならこの文は ”と思ったからです” で終わるべきだと思います
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉