物理
大学生・専門学校生・社会人

物理基礎の運動エネルギーなどの範囲です。
高校で物理を履修しておらず、何が何か全然わかりません。どなたか教えていただきたいです。

2. 重力下(重力加速度をg とする)で、質量mの物体を地面から高さんの場所から静 かに落とした、この時、地面から高さ1(0≤l≤ん) の時の物体の速度を、以下 のように考えて求めた。 空欄に当てはまるものを答えなさい (10点) (選択肢から選 (必要に応じて、自分で問題のイメージ図を書いてみることをおすすめ) (a)鉛直下向きを正とする。 今、物体には保存力である重力しか働いていないため、 力学的エネルギー保存則が成り立つ。つまり、地面から高さがx (0≤x≤h) であ ● 運動エネノ ダーを K (z)、ポテンシャルエネルギーをU (2) とす ると、以下の式が成り立つ。 K(x)+U(z)=(一定) (1) 今、地面から高さの時の速度をv(z)とする。 ポテンシャルエネルギーの基 準を地面とすると、上の式は K(x) + U(x)= = と求まる。 1 5m イ+mg ウ=(一定) ア と書ける。 (b) 今、高さと、その地点での速度v(x) が判明している地点は、高さんの点で ある。初期条件より、この点ではv(h)=アである。これを式 (2) に代入す ることにより、式中の(一定) の値、 つまり物体の持つ力学的エネルギーは以 下のように K(x) + U(x) = K (h) + U(h) = 1 と求まる。 (c) (2) および (3) を合わせることにより、高さでの速度v(x) が v(x) = 7 (2) 2 (3) (4)
3. 重力下 (重力加速度をg とする)で、質量mの物体を地面から鉛直上向きに速度 で投げ上げた。その後、物体はある高さんまで到達し、落下した。その後、物 体は地面に跳ね返り係数eで衝突し、 再度上方向に移動し、ある高さんまで到達 した。今ん、んを以下のように考えて求めた。 空欄に当てはまるものを答えなさい (10点) (選択肢から選ぶ) (必要に応じて、自分で問題のイメージ図を書いてみることをおすすめ) (a) 大問1とは異なり、 今度は鉛直上向きを正とする。 今、物体には保存力である 重力しか働いていないため、 力学的エネルギー保存則が成り立つはずである。 大問1と同様の議論により地面から高さがx(0≤x) であるときの運動エネル ギー K (x)、ポテンシャルエネルギーU (2) に対し、 式 (2) が成り立つことは 簡単に確かめられる。 物体が地面と衝突する前に、地面からの高さと速度が同 1 時に分かる点はc=アの時であり、この時の運動エネルギーは mウ イ 地面を基準としたポテンシャルエネルギー mg エと求まる。 (b) 大問1と同様の議論を行うことにより、地面と衝突する前に物体が到達する最 高点の高さんは h = と求めることができる。 ア イ と求まる。 (c) 物体は最高点んに到達した後、落下していく。 落下していき、地面に衝突する 直前の速度は力学的エネルギー保存則によりアと求まる (方向に注意)。今、 地面と物体の跳ね返り係数がeであることにより、 衝突直後の物体の速度は イとなる。また、 これより、 物体の持つ力学的エネルギーが衝突によりウ 倍になったことが分かる。 (d) 衝突直後の速度を用いて、 再度力学的エネルギー保存則を用いて (a), (b) と同 様の議論を再度行うことにより、 (5) h = 7 (6)

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉