物理
高校生
解決済み

物理基礎の問題です。
この問題の(1)、(2)の解答で、Ma=Mg-T、ma=T-mgがどうして出てくるのかが分かりません。どなたか教えていただけませんか?お願いします🙇‍♀️

基本例題 16 2物体の運動 定滑車に糸をかけ、 その両端に質量Mとmの物体 A, B をつる す。Bは地上に、Aは高さんの所にある。 糸や滑車の質量を無視 し, M> m, 重力加速度の大きさをgとする。 物体Aを静かには なして降下させるとき,次の各量を求めよ。 (1) Aの加速度の大きさα (2) Aをつるしている糸の張力の大きさ T (3) 滑車をつるしている糸の張力の大きさ S (4) Aが地面に達するまでの時間 t と,そのときのAの速さ h= n=12/21より11 v = at より ひ = M-m 2(M+m)h M+m (M-m)g 糸 2(M-m)gh M+m M 指針 A,Bは1本の糸でつながれているので, 加速度の大きさα も糸の張力Tも等しい。 各物 体ごとに, はたらく力の合力を求め, 進行方向を正としてそれぞれ運動方程式を立てる。 解答 (1), (2) A, B にはたらく力は右図となるので, 運動方程式は A : Ma=Mg-T S B: ma=T-mg M-m 2Mm これより, a, T を求めると a= g T=- M+m M+m9 (3) 滑車には張力Sと2つの張力 Tがはたらいて つりあうので S=2T= 4Mm M+m9 (4) Aが地面に達するまでに, Aはん進む。 2h 2(M+m)h (M-m)g 糸 TA 73 Mg m TAT mg
物理基礎

回答

疑問は解決しましたか?