✨ ベストアンサー ✨
これは模範解答が勝手にどちらの極板を正としてどちらの極板を負とするか決めているだけなので、(右の図に書き込んであります)実際には必ずしもこのように振り分ける必要はありません。
ですから、模範解答ではq1~q3が正になるように電荷の向きを決めているものと思われますが、例えばもし、C3の下側の極板の電荷を+q3,上側の極板を-q3としたとしても、計算を進めていけば最終的にq3=-3.6μCと出てきて、答えは一致することになるはずです。
✨ ベストアンサー ✨
これは模範解答が勝手にどちらの極板を正としてどちらの極板を負とするか決めているだけなので、(右の図に書き込んであります)実際には必ずしもこのように振り分ける必要はありません。
ですから、模範解答ではq1~q3が正になるように電荷の向きを決めているものと思われますが、例えばもし、C3の下側の極板の電荷を+q3,上側の極板を-q3としたとしても、計算を進めていけば最終的にq3=-3.6μCと出てきて、答えは一致することになるはずです。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
自分で決めて考えるんですね!解説ありがとうございました!