✨ ベストアンサー ✨
間に合うかどうかはあなた次第です
私も今通っている志望校を11月の懇談で学校側に反対されました、その時はもしの判定もE判定で、全然でした、私の高校は偏差値95〜75ぐらいだったと思います
懇談で無理と言われたときは悔しくて、なんで何も知らない学校にこんなことで反対されなきゃいけないんだって思いました、学校は過去の進学実績を見て言うので私のような成績の人が合格していなかったのでしょう、
私は無理って言われたのが悔しくて、引退と同時に受験一本で頑張りました、そこから成績は結構上がって、入試前には余裕でA判定もらえるようになりました、
あの時、無理って言ってもらえなかったら合格できてなかったのかなと思います
受験って、厳しいし、辛いし、孤独を感じることだってあるけど、絶対実力はついていくものです、今、実力を認めてもらえなくてもいいんです、本番で全部ぶつけて後悔しないようにすればいいんです、それがあなたにとっては大きな力になります
今は不安で大変なことばっかだと思います
合格できるのかな、合格できなかったらどうしようって、
私も合格通知を見るまでその気持ちが消えたことはありません、だからこそ合格通知を見たとき安心したし、あのとき頑張ってよかったと思いました
難関高校だからこそ絶対無理だって笑われることもあります、でも、自分で決めた道なんだから、笑われようと進むしかないんです
受験になれば周りは敵になるっていう人もいますが、周りの人は敵ではなくライバルです、お互い競い合って高め合う、最高の仲間でもあります
差をつけるのはこの夏休みからです、本気で目指す人は夏休みから対策を始めます
この夏頑張ってください
また受験のことで不安とかあればいつでも相談してください
いつでも相談乗ります👍