数学
中学生

平方根の利用の問題です

(2)の回答のx2乗=2まではわかるのですが、その後がわかりません😓
教えてください!

x. 平方根の利用 1 この問題集は, B5判とよばれる大き さである。 B5判の長方形を2つ並べると, B4判という長方形ができる。 B5判と B4判は, 長方形の短い辺と長い辺の長 さの比が等しくなるように作られている。 下の図のように,この問題集を並べて B5判の長方形ABCD と B4判の長方形 EFGH をつくる。 B 数学の学習ノート 3 D E 思・判・表 P.63~65 EH: EF= JC H AB=x, AD=1 とするとき, 次の問い に答えなさい。 1)次のにあてはまる数や文字を入れなさい。 EH=AB だから, EH= IC EF=2AD だから, EF= 2 …..② ①,②から, : 2 数学の学習ノート3 数学の学習ノート 3 (2) B5判の短い辺と長い辺の長さの比を、 次のように求めた。 にあてはまるもの を入れなさい。 B5判と B4判の長方形の短い辺と長 い辺の長さの比が等しいから, AD: AB= EH :EF すなわち, 1:x= IC 比例式の性質より よって, xは ほう 2 : 2 2 の平方根の正の . だから, x=√2 したがって, B5判の短い辺と長い辺 2 の長さの比は, 1 ある。 材を 切り口の正 求めなさい。 丸太の直径が よい。 この (3) B5判の短い辺の長さは182mmである。 (2)で求めた比を使って, B5判の長い辺の 長さを求めなさい。 ただし,√2=1.41 とし, 小数第1位を四捨五入して整数で求めなさ ×60× (2) 切り およそ (正方 (132) よっ B5判の長い辺の長さをymmとすると, (2)から、 182:y=1:√2 y=182√2 182√2=182×1.41=256.62 だから 小数第1 捨五入すると, 257mm 257
平方根 平方根の利用

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?