Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
情報:IT
2.3.4.5.6が分からないです、 教え...
情報:IT
高校生
3年弱前
💞
2.3.4.5.6が分からないです、
教えて欲しいです🙇♀️
の理由や対応策を簡潔に書きなさい。 (1) 「なりすまし」に遭わないように、パスワードを難しい英単語にした。 (2) あるサイトを閲覧していたら、 身に覚えのない料金請求をされ、料 金を支払わない場合は IPアドレスから利用者を特定し、回収や訴訟 を起こすと書かれていたので料金を支払った。 (3) パソコンのハードディスクの中身がインターネット上に公開された ので、恐ろしくなってインターネットの接続を控えるようになった。 (4) 携帯電話にアダルトサイトを紹介するメールが届いたので、 今後そ のようなメールを送らないでほしいという趣旨の返信メールを送っ た。 (5) パソコンが故障して使用できなくなったため、共用のものを借りて 旅行の予約を行った。 (8) 登録情報の更新をうながすメールがきたのでサイトにアクセスした ところ、いつも閲覧しているサイトと同じデザインのサイトであっ たので、個人情報を入力した。 (7) これまで利用していたコンピュータのハードディスク内の個人情報 に関するファイルを「ごみ箱」のアイコンにドラッグ&ドロップし て、さらに「ごみ箱を空にする」の処理をしてから,中古パソコン ショップに買い取ってもらった。
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
情報:IT
高校生
29分
分からないので教えてください
情報:IT
高校生
11日
教えてください🙇♀️
情報:IT
高校生
12日
分からないので教えてください
情報:IT
高校生
12日
分からないので教えてほしいです🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
情報:IT
高校生
13日
分からないので教えてください🙇♀️ ⑴の答えもあっているか確認もお願いしたいです。
情報:IT
高校生
15日
情報Ⅰについてコンピューターやダイアローグなどの伸ばし棒を省略されることがよくあるのですが...
情報:IT
高校生
18日
情報の問題なのですが、どうしてtotalじゃないのですか?またAr rとはなんですか?
情報:IT
高校生
20日
情報関連です 授業でオレンジ色で書いてある「真値によって変わる」ということを学んだのですが...
情報:IT
高校生
21日
ハッキングとクラッキングの違いはなんですか?
情報:IT
高校生
25日
分からないので教えてください🙇🏻♀️🙇🏻♀️
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選