情報:IT
高校生
合ってますか?
練習問題
4-1 次の取引の仕訳を示しなさい。
5/1 現金¥2,500,000を入れして営業を始めた。
4 商品¥780,000を現金で仕入れた。
6 現金¥700,000を借り入れた。
8 商品¥310,000 (原価¥250,000) を掛けで売り渡した。
15 備品¥300,000を現金で買い入れた。
20 商品売買の仲介をして、手数料¥50,000を現金で受け取った。
25 給料¥130,000を現金で支払った。
27 商品¥400,000 (原価¥320,000) を現金で売り渡した。
30 売掛金のうち¥160,000を現金で回収した。
31 借入金¥350,000と利息¥2,000をともに現金で返済した。
借
方
貸
方
5/1
現金2,500,000
資本金2,500,000
4
商品
780,000
現金
780,000
6 現金
700,000
借入金
700,000
商品 250,000
8
売掛金 310,000
商品売買益
15 備品
300,000
現金 300,000
60,000
5/20 現金
25
50,000
給料 130,000
現金
400,000
27
30 現金
160,000
借入金
350,000
31
支払利息
2,000
4-2 前問の仕訳を下記の各勘定口座に転記しなさい
4 仕訳と勘定への記入 | 15
手数料 50,000
現金
130,000
商品
320,000
商品売買益 80,000
売掛金
160,000
現金 352,000
7+1
にこ
AHI 1
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉