数学
中学生

入試問題に出てくる問題を教えてください❗

回答

公立高校入試の主な内容は(3科)
国語
・長文読解
・古文
・漢字
・作文☆
数学
・基本的な計算
・文字を使った説明
・関数
・証明☆
英語
・リスニング
・長文読解
・作文☆
といったところでしょうか
特に☆のついているところは配点が高いので注意した方が良いですよ!

Seiyo

追伸
社会と理解は基本的に全部です
頑張ってください‼️

この回答にコメントする

受けたい学校の過去問買うといいですよ!
高校入試では中学の内容が幅広く出ます。
基礎から応用まででますよ!

モモア

ありがとうございます❗
休日に買いに行きたいと思います😄

この回答にコメントする

幅広いです!笑

モモア

そうですかw
ありがとうございます!
入試問題で一番難しかった問題はありますか?明日中学校で新入生の入試テストがあるので教えてください😫

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?