✨ ベストアンサー ✨
平方根と混ざっていると思います。
ルートは、必ず正です。
例えば9の平方根は+3と-3の二つがあります。
ルートは、このうち正の数(プラスの方)だけを表した数と定義されています。解答にある「√9は9の平方根の正の方を表している」というのはそういうことです。
なので√9は、+3一択です。
もし√9で-3を表したかったら、-√9と書きます。
なぜ、答えが±3ではいけないんですか?ルート9が二乗したら9になるならマイナスもはいるんじゃないんですか?
✨ ベストアンサー ✨
平方根と混ざっていると思います。
ルートは、必ず正です。
例えば9の平方根は+3と-3の二つがあります。
ルートは、このうち正の数(プラスの方)だけを表した数と定義されています。解答にある「√9は9の平方根の正の方を表している」というのはそういうことです。
なので√9は、+3一択です。
もし√9で-3を表したかったら、-√9と書きます。
解答にある通り。
9の平方根は2乗して9になる数だから±3だが
√9は9の平方根のプラスの方
−√9は9の平方根のマイナスの方、という意味だから
プラスかマイナスかどっちかだけ。
ありがとうございます!理解できました!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!理解できました!