みなさん
分数の計算にひるまない計算強者ですね💦
めんどくさがりだと
こんな方法で解く
加減法で解くなら
②より
7x−6y=0にして
①×2したらyがそろうのでそちらもお勧め
みなさん
分数の計算にひるまない計算強者ですね💦
めんどくさがりだと
こんな方法で解く
加減法で解くなら
②より
7x−6y=0にして
①×2したらyがそろうのでそちらもお勧め
①x-3(y-5)=0
②7x=6y
①x-3(y-5)=0
x-3y+15=0
x-3y=-15…❶
②7x=6y
x=6y/7(7分の6y)…❷
❷を❶に代入
6y/7-3y=-15
-15y/7=-15
-15y=-105
y=7…❸
❸を②に代入
7x=6×7
7x=42
x=6
よってx=6 y=7
たぶんこれで合ってると思います
違ってたらゴメンナサイ!!
ありがとうございます!🙇🏻♀️
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど…!こんな解き方があったんですねー!