質問
中学生
解決済み

中学一年生です。
定期考査の副教科ってどんな感じの問題が出ますかね?
なるべく詳しくお願いします🙇‍♀️

回答

✨ ベストアンサー ✨

私の学校では、技術家庭、保体がテストで出ます。去年のテストででた問題(ざっくりですが)
技家
↪︎ローマ字、コンピュー系の用語、6つの基礎食品群の穴埋めなど
保体
↪︎体育で学んだ競技のルール、大切なポイント、ストレスについてなどが出ました☺️
私の学校では穴埋め系と単語系が多かったです。
参考になれば🫡

ももも

ありがとうございます(;A;)

この回答にコメントする

回答

技家
ノートの穴埋めが多め。

美術
授業で言ったこと(プリントには書いていないもの)が多く出た。

保体
ノートの穴埋め。(保健と運動)友達が〇〇になりました。あなたならどうしますか?みたいなのが出ました。

音楽
穴埋め。漢字指定多め。

先生にもよるので学校によって変わると思います。穴埋めだけではなく記述もできる様にしておくと高得点が目指せるようになると思います

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉