回答

そういう権利があることをすっかり忘れていました^ ^;

テレビで放映された映画というのは、テレビ局と映画配給会社が(お金を払って)契約して放映しているものと思われます。

「録画して(断りなく)配布」は、著作者ではないテレビ局の権利を侵害しているということではないでしょうか?

■参考:著作権隣接権:公益社団法人著作権情報センター
https://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime4.html

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?