物理
高校生
(1)ってこの角度の方が良くないですか?
◆=上位科目 「物理」の内容を含む問題
応用問題
1.2m/s
19/速度の合成 静水上を2.0m/sの速さで進むことのでき
る船が,一定の川幅 72m, 流速 1.2m/sの川を渡るために手前の
岸から向こう側の岸へ向かってこぎ出した。 図のように、 川の流
れの向きと船のへさきとのなす角を0とする。
0
(1) 向こう側の岸へ到着するまでの時間を最も短くしたい。 船のへさきを向けるべき角
0の値と, 到着するまでの時間 〔s] を求めよ。
(2) 船のへさきを
船の進む速さv[m/s] と, 向こう
60°の向きに向けて進むとき,
側の岸へ到着するまでの時間 t 〔S〕 を求めよ。
▶4.5.6.7
4,5,6,7
レント] 10 (2) 水中での畝の
17
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉