✨ ベストアンサー ✨
こんな感じです。
断面にする直線と等高線が交わっているところから、下の方に線を伸ばします。
その時に、等高線が何mかを確認して、その高さまで引きます。
そして、その先端をなだらかな曲線で結びます。
✨ ベストアンサー ✨
こんな感じです。
断面にする直線と等高線が交わっているところから、下の方に線を伸ばします。
その時に、等高線が何mかを確認して、その高さまで引きます。
そして、その先端をなだらかな曲線で結びます。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
すごく分かりやすいです!ありがとうございます😊