回答

キルヒホッフの第2法則(高校物理で習う)から、250Ωの抵抗と150Ωの抵抗に流れる電流の大きさ、求められますか?
 分からなければ、とりあえず並列だから、
 250Ωの抵抗と150Ωの抵抗に加わる電圧は合計で8[V]になるのはわかりますか?

Aya🍀

すみません😥
並列だと,電圧が足し算なのは,分かるのですが,
何故,250Ωと150Ωなのですか?

たこ焼き

高校で、物理(キルヒホッフの第2法則)を習ってないとこの問題は難しいですね。

Aya🍀

なるほど…..
キルヒホッフの第二法則を復習して,分からなかったら聞きます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?