数学
中学生
とある男が授業をしてみたさん動画を見ていて、疑問に思ったんですけど、画像は因数分解と展開が混ざった問題なんですけど、(x+1)(x-1)は展開の公式4を使うんですけどなぜxだけにしか2乗がついていないのですか?
展開の公式4は(x+a)(x-a)=x2乗-a2乗です。
5)
-4x+4X+1-3(x-)
-X4x性= (X+2)
2
ニ
th
X
2
回答
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
8720
72
【夏勉】数学中3受験生用
6457
103
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
5705
81
中1数学 正負の数
3435
136
中学の図形 総まとめ!
3395
82
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2175
7
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
2039
8
中2数学
1526
25
【期末】数学 中学3年生用
1425
13
二次関数
1159
18