生物
高校生
解決済み

緊急にお願いします💦!!今日テストなので出来れば8:00までに教えて欲しいです!
クロロフィルaは結局何色を吸収しますか?
なんか同じ問題集なのに答えが違うんです🥺
どなたかお願いします🙏🏻🙏🏻

考え方 葉緑体内の袋状の膜構造はチラコイド,その間を満たす 分はストロマと呼ばれる。(1)クロロフィルaがよく吸収する光は 紫色光と赤色光であり,緑色ではない。(2)ストロマには, CO2を 定するカルビンベンソン回路がある。
基本例題10) 光合成色素の分離 問題36 カら 光合成色素を分離するために, 右図のようにろ紙を用いて実験を行った。ホウレン ソウの緑葉から色素抽出液をつくり,原点につけた。 (1) このような実験法を何というか。 (2) 図中の色素D~④の名称を答えよ。 (3) 色素①~④で青緑色のものはどれか。 (4) 図中の数値を使って色素③のRf 値を計算せよ。 (5)次のうち正しい方法をすべて選び,記号で答えよ。 ア.原点の位置は黒のボールペンで印をつける。 イ、展開液として3%食塩水を使用する。 ウ、抽出液はアセトンに緑葉を加えてつくる。 エ,原点から,移動した色素の中心までを測定する。 展開前線 ろ紙 8.0 cm 5.6 の cm 抽出液 展開液 考え方(1)ろ紙を移動する色素の速度の差によって分離される。(3) クロロフィルbは黄緑色。(4)Rf 値=(色素の中心までの距離/展開前 線までの距離)なので,5.6/8.0=0.7 (5)展開液には石油ベンジンな どの有機溶媒を使用するため, ボールペンのインクは展開液に溶解し てろ紙に分離してしまう。原点の記録には, ふつう鉛筆を用いる。 解答 (1)ペーパークロマトグラフィー (2)Dカロテン②キサントフィル 3クロロフィルa ルb(3)3 (4)0.7 (5)ウ, のクロロフィ エ 3 原点

回答

疑問は解決しましたか?