回答
今年やってたことを復習することが一番だと思います!今年の範囲は来年での外部模試やらで絶対に問われるのでやってて損はないと思います!問題演習をするとインプットとアウトプット両方できるのでGOOD(≧∇≦)
詳しく有り難うございます♪
問題集あるので、それをやってみようと思います‼☺
高校でも使うことになる英単語とか古典で出てくる単語とか覚えとくといいかも
あ、その手がありましたね!
古典の単語とかは、授業中と予習だけじゃできないですし。
有り難うございます♪
わたしも、今終わって暇してますね…。
わたしの場合、吹奏楽部なんで、もうすぐ定期演奏会なんですよ!!なので、私は今思いっきり部活を楽しんで頑張ってますね!!
あとは、趣味のピアノを弾くことを思いっきり弾いてますね!!
テスト後って、することなくて困りますよね…。
趣味とかを楽しんでる訳ですね♪
良いですね‼☺
私もピアノ好きなので、ピアノでもやってましょうかね……!
宿題もちゃんとやらないとだけど笑笑
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
11718
80
【文章】必見!これで点数UP✨地理ver
4075
24
中1社会 地理一問一答
3824
46
【地理】地形図の読み方・地域の調べ方・グラフの書き方
3803
70
あの、だから、どういうことを今勉強すればよいかを聞いているのです。