回答

✨ ベストアンサー ✨

エスカレーターの長さを1とします。
下りで立ち止まったままなら20秒かかるので、このエスカレーターは20秒で長さ1を移動する速さということです。

次に逆向きに上るにはどれだけ上ればいいのか考えます。このエスカレーターは20秒で1進むので30秒では1.5進みます。なので元々のエスカレーターの長さ1に加えて押し戻される分の1.5も上る必要があるので上り切るには2.5上ることになります。

この人は30秒で90段上るので
90段=2.5となります。
よってエスカレーターの長さが1は
90÷2.5=36となります。

はやと

ありがとうございます!
わからなかったので本当に助かりました!!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?