音楽
中学生
解決済み
今度、文化祭で歌を歌おうかなと思っているんです。(有志発表、ステージ発表みたいな?)
後輩がギターとピアノやって私がボーカルなんですけど、音程はあうのに声の出し方がいまいちで鼻にかかった声っていうんですかね。綺麗に聞こえなくて、アドバイスください🙇♀️💦
回答
回答
狙って歌うと音程は合うよ!頭の中で本家の声とか高さとか癖とか強弱とか声をすぼめたり大きくするところを意識するとか思いを込めるとか。沢山工夫できるところはあるから\( 'ω')/(過去にカラオケで98点を取ったやつの証言)
きのこの胞子B、ありがとう😊
思いを込められる自信は100%
喉を狭めて歌うとキツくなってくるので
喉を出来るだけ広く(?)して声を出すイメージですると通りやすいです!(私の場合なので分かりません🙏)
こあるさん、ありがとうございます😊
たしかに喉に力入って、狭くなってるかもです。
実践します!
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
RIANAありがとう😊
さっそく今日からやってみるね!