経営経済学
大学生・専門学校生・社会人
国際収支表の考え方がわかりません。
各問の解説をお願いしたいです。
よろしくお願いします。
以下の国際的経済取引が起こった時、(1)経常収支と(2)金融収支がい
らになるが答えなさい。
(第2回講義10枚目にある形式の国際収支表を作成して取り組むこと)
の日本の自動車をアメリカに輸出して、代金4000万円を受け取っ
た。
2日本の企業が中国から衣類3000万円を購入した。
③②の際に中国の輸送会社に5万円払った。
④日本企業がアメリカ国債の利子2000万円を受け取った。
⑤日本政府がUNICEFに20万円拠出した。
6日本企業がタイに工場を作り、7000万円を使った。
の日本政府が50万円の円売り.ドル買いを行った。
8中国人の金持ちが日本の東芝の株を3000万円買った。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
11713
80
【文章】必見!これで点数UP✨地理ver
4075
24
中1社会 地理一問一答
3822
46
【地理】地形図の読み方・地域の調べ方・グラフの書き方
3803
70