質問
中学生
解決済み

面接についてです。

・したほうがいいこと
・NG行動
・どんなことを言えばいいか
・待っている時の行動
・気をつけていること
などを教えてほしいです🙏🏼🤍゛

回答

✨ ベストアンサー ✨

なんの面接なのかによるけど、
その1 目を見た方がいい、
その2 無駄な相槌、「えー」とかはNG
その3 何かをお願いする立場なら、自分の熱意を伝えること。検定とか、そういうのなら自分は博識なんですよ!ってアピる
その4 待ってる時は静かに待ってよう
その5 とにかく失礼のないように。敬語とか、ちゃんとすること。

かな〜

clear

受験です!

受験なのね、それならまず相手の目を見ることだね。
日頃から話す人の目を見て話して見るといい練習かも。
後は言葉遣い。先生とかと敬語でと話して、敬語の使い方を実際に学んでいくのがいい。敬語ちゃんと使ってると先生からも印象良いし、一石二鳥だよ(✌’ω’✌)
とにかく慣れて、テンパってセリフ飛ばない様にすればいいんだよ〜

この回答にコメントする

回答

高校によるけど、ほとんどの確率で「なぜ志望したか」を聞かれると思う!

面接の流れについては学校で詳しくやると思う!

・なぜ志望したかは、明確な理由を言えるようにした方が良い!

この回答にコメントする

した方がいいことか〜
練習かな!面接官に慣れとくといいよ

NG行動はまた開いたり威圧的た態度は良くないw
言うことは質問に対して思ったことを丁寧に言ったらいいよ( *´꒳`* )
気をつけることは緊張しすぎないこと!
受験かな?頑張れよ( *´꒳`* )

あーくん

あれ!?
俺なんか言ってること違うかも💦

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉