質問
中学生

今月から中学生になるんですけど、文房具って何持ってけばいいんですか?
あと、新学期気をつけたほうがいいことなど、アドバイスがあったら教えてください!

回答

色は赤、青以外に緑とオレンジも入れとくといいよ!
緑は先生が何色もチョーク使うかもしれないからです。(数学で)

友達作り頑張ってください!
興味があれば室長とかいかがですか?内申アップします笑(まじです)
自慢じゃないです!!英語は77点で5でしたよ!
理科も36点で4でした!

でも、学年上がって室長落ちたら、今の方が点数いいけど、一気に3下がりました笑

この回答にコメントする

入学おめでとうございます🌸
部活は慎重に決めてくださいっ!
私は部活選びには失敗しませんでしたが、友達がブラックな部活に入って大変そうです😓
あと、筆箱の中には小さなメモ帳があると便利ですよ!📝
中学校生活楽しんでね!🥰

この回答にコメントする

シャーペン(二本は入れておく)、消しゴム(テストのときは2個)、赤ペン、青ペン、色ペン(1から2色)、マーカーペン、付箋、メモ帳、小さめのハサミ、のり、油性ペン
ぐらいですかね??
メモ帳は、中学になると連絡帳みたいなのがあんまりないうえに、先生がちょっとメモしといてぐらいで結構連絡してくるのでそのときにすぐにかけて便利です
ノートは中学のうちはルーズリーフとかじゃないほうがいいかもしれません
そこらへんは学校で聞くのがいいと思います

修正テープも必要ですね!!

友達作りは隣の子から喋るのが人見知りの、人にはやりやすいかも…
その隣の子が他のこと話していたら参加させてもらったり…

部活とかの話だと盛り上がることが多いかもしれません!!

この回答にコメントする

中2からのアドバイス!
文房具
筆箱は、キャラクターが入っているのもはあまりおすすめできません。
たくさん入るものがいいです!
ルーズリーフ→なんでもオッケー!
青ペン→青色は、覚えやすい!
オレンジ色のペン→赤シートで消えるから、テストの時に使える!
マスキングテープ→プリントなどをデコレーションしたり、プリントを貼ったりするのに便利です!
新学期にやっておいたほうがいいのは、みんなにどんどん話しかけることです!
1年間振り返ると、もっと話しかければよかったな…
と思います…
みんなとすぐに仲良くなるのが一番大切です💕
中学校、頑張ってください!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉