π×3の2乗をしないと球の表面積の半分しか求められないからだと思います。
これは、半球の表面積を求めないといけません。表面積は周りの面積です。
なので、これの場合
球の表面積の半分+円の表面積=半球の表面積
になります。
分かりにくくてごめんなさい!!それと、間違っていたらすみません。
どういたしましてー!
これはなんでπ×3の2乗するんですか?
(4×3の二乗)×2分の1じゃなぜダメなんですか?
π×3の2乗をしないと球の表面積の半分しか求められないからだと思います。
これは、半球の表面積を求めないといけません。表面積は周りの面積です。
なので、これの場合
球の表面積の半分+円の表面積=半球の表面積
になります。
分かりにくくてごめんなさい!!それと、間違っていたらすみません。
どういたしましてー!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます✨わかりやすいです!
回答してくださる方がいると本当に助かります!