✨ ベストアンサー ✨
dareは、一般動詞と助動詞の異なる二つの働きがあります。
示された英文はdared:助動詞の過去形 です。
助動詞:dare+動詞の原形(~) あえて~する、大胆にも~する <通常否定文・疑問文で使う>
参考にしてください。
これはcanとcouldのように意味の違いはありませんか? → 勿論、あります。
現在形:Dan dare not argue with his wife about the incident.
ダンは敢えてその出来事について妻と議論しない。
過去形:Dan dared not argue with his wife about the incident.
ダンは敢えてその出来事について妻と議論しなかった。
あ、助動詞にも過去形があるのですね!納得です。
否定文なのに動詞なのおかしいなと思ってました。
これはcanとcouldのように意味の違いはありませんか?