✨ ベストアンサー ✨
円の表面積を出すための公式は、
4πr² ※rは半径のことを指す。
これに当てはめて、4×π×4²=64π
ただし、これは半円なので64π÷2=32π……①
また、BOを半径とした円もできてしまうので、
4×4×π=16π……②
①+②より、32π+16π=48π 答え 48π
教えて下さい🙇🏻♀️💦お願いします!
✨ ベストアンサー ✨
円の表面積を出すための公式は、
4πr² ※rは半径のことを指す。
これに当てはめて、4×π×4²=64π
ただし、これは半円なので64π÷2=32π……①
また、BOを半径とした円もできてしまうので、
4×4×π=16π……②
①+②より、32π+16π=48π 答え 48π
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
わかりやすくありがとうございます!!