回答
回答
受験の時は平日で4時間ぐらい、
休日は8時間半〜10時間でした!!
今は、平日2時間、休日3、4時間なんでもっと勉強しないと💦
コメントありがとうございます😊
受験生になると勉強時間が今までと変わってくるのですね🤔休日は8時半〜10時間も!?😵すごすぎます✨✨✨参考にさせていただきます♪ありがとうございます😭🙏✨✨✨
自分は平日(塾入れないで)3時間くらいだよー
休日は、8時間くらいかな?(平均で)
でも、必ず何時間やる!じゃなくて、やらなければいけないこと、やった方がいいことをやってるから自然とできることだから、一日にこのくらい勉強する!って決めなくてもいいと思うよ!(目処をつけるのはいいけどね!)長文失礼((。´・ω・)。´_ _))ペコリン
コメントありがとうございます😊
1日の勉強時間って細かく決めなくてもこのくらい、くらいで良いのですね!!参考になりました✨✨
ありがとうございます😭🙏✨✨
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
時間で決めるのでなく量で決めるのですね!
とても参考になりました✨✨✨
ありがとうございました😭🙏✨✨✨