国語
中学生
解決済み

どなたか作文の採点をお願いします🙇‍♀️
字数制限は気にしないでください

資料からJI (国内規格)のビクトクラ ムe日本人の多くか の多 くが分かりやすいと答えてn 外国人é5は分かりKくいと足われて | 日n0ST、2 K v =、外回人の月く やすいと各え の活凡の課題は の人両石が やすいと思えるビ2ト こと尺と思)。 く 私は以前テ の高於看と外回人の多 クラムを改良して日しいと旭,7いる Kこと6ある。今伎は外国人にも自 看Kも分かっヤすいピクト7ラムを利用 R い いく べ きだと松は足一 ヒグト で いる か 日と 本 か分 か クトクラ か ム a ピ自 分 と。 か K t自国の同於一
五二〇二〇年の東京オリンピック。パラリンピックの開催に伴い、外国 人観光客のさらなる増加が見込まれています。そこで、ピクトグラムを 利用した案内用図記号の充実が図られています。ピクトグラムを利用 した案内用図記号の活用について、あなたはどのような点に注意すべ きだと考えますか。あなたの考えを別の原稿用紙に二百六十字以内で 書きなさい。ただし、次の条件にしたがって書くこと。 (注)ピクトグラム 意味するものの形状を使って、その意味概念を一 理解させる視覚記号。 ニ 条件 次の資料から読み取れる、ピクトグラムの課題や問題点についても 資料の数字や記号を使う場合は、次のように書いてもよい。 日 8(空 資料(アンケー ト調査の結果) 分かりやすいのはどちらか 温泉マーク SS 1 JIS (国内規格) ISO (国際規格) ISO SIf 62.9 % 日本人 37.1% S 外国人 29.0% 71.0% (ここでいう外国人とは, 韓国, 中国,台湾, シンガポール, アメリカ, イギリスの六っ の国·地域の人のことである) (経済産業省の資料により作成) トイレの ピクトグラム

回答

✨ ベストアンサー ✨

概ね良いと思います。
しかし、順序的には第一段落と第ニ段落を逆にして、最初に結論を述べ、その後に理由をあげたほうが良いかもしれません。また、ピクトグラムという語を反復して使うと文が長くなるので、上手く省略してみてください。

私であれば、まず、ピクトグラムの課題は国内規格が国際規格と統一されておらず、人によっては伝わらない場合があることであるとし、その根拠を資料を用いて示します。その後に解決策として考えられる私見を述べます。

ゲストはな

なるほど!ありがとうございます🙏

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?