物理
高校生
高校1年物理【力学的エネルギーの保存の法則】です。
式は合ってるんですけど、どうしたら答えが、v=√2ghになるのかが分かりません。
どうしても、v=√ghになります。
(6) 滑らかな斜面の上端で物体を静かに放すと,物体
は斜面を下った後, 滑らかなループに沿って一回転
した。重力加速度の大きさをgとする。
h
B
h
A
5
0 ループの最下点Aに達したときの瞬間の速さ
を求めよ。
0+ mgh= tmer? t 0
土ザ yoh
2:28h
び:gh
2
2 ループの最高点Bを通過するときの瞬間の速
さを求めよ。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉