地理
高校生
硫酸水素ナトリウムはNa+とHSO4-に電離したあとHSO4-は加水分解せずに電離してH+とSO4²-となり酸性となるらしいのですが、炭酸水素ナトリウムはNa+とHCO3-に電離したあとHCO3-がさらに電離してH+とCO3²-となり酸性なのかなと思いきやHCO3-は加水分解されてH2CO3とOH-となり塩基性になるらしいです。加水分解が起きるイオンと起きないイオンの違いを教えてください!
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉