ニュースの中で気になったものを調べてみる。
例えば、大雪のニュースだったら、大雪の対策は何をしているのか調べる
sdgsのニュースだったら、ググったりして自分たちに何ができるのかかんがえる
あとは漢字を毎日書いていくとか。
あとは、暇だったら料理して、その料理の作り方を書くとか。
あと、テストの予習、復習とか
単元の復習として、問題を自分で作って解いてみたりとか...
長くなってすいません
ニュースの中で気になったものを調べてみる。
例えば、大雪のニュースだったら、大雪の対策は何をしているのか調べる
sdgsのニュースだったら、ググったりして自分たちに何ができるのかかんがえる
あとは漢字を毎日書いていくとか。
あとは、暇だったら料理して、その料理の作り方を書くとか。
あと、テストの予習、復習とか
単元の復習として、問題を自分で作って解いてみたりとか...
長くなってすいません
いちばん苦手な教科などです!・ω・(それでもなかったら漢字、理科がおすすめです(◍•ᴗ•◍)❤)
無理に埋めようとしなくても自分の頭に入ればいいと思います!!(^∇^)ノ♪
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉