質問
中学生

今中2なんですけど期末テストの結果が悪く、自分の行きたい高校に行けないような気がしてます。
高校によって違うと思いますが、やはり合否の結果は内申点をよく見られますか?それとも本番の結果ですか?

回答

偏差値が低いほど内申重視になり、
偏差値が高いほど実力重視になるので、
多少内申が悪くとも、
高校によればなんとかなったりします。
ですが、
内申で負けてる=ライバルに現状実力で負けている
ということになるので、
それ相応の努力が必要になります。

三年生の後半ぐらいから、
内申を少しでも上げようとする人が増えてきます。ですので、
今が一番結果が出やすい時期になります。
受験はつらいと思いますが、
頑張ってください!
応援しています。

この回答にコメントする

入試の点数がよく見られますが、内心も同じくらい大事です!なので、学校の成績でいい数字を取っといた方がいいです!ほんとに、!でも、学校によって、面接重視とかもあると思います!今なら全然間に合います。!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉