音楽
中学生
解決済み

短3度と長3度、増3度と減3度の簡単な覚え方(裏技?)があるのなら、教えて欲しいですm(*_ _)mお願いします(ᐡ_ ̫ _ᐡ)𓈒𓏸︎︎︎︎

回答

✨ ベストアンサー ✨

どの音から始めたとしても、半音で数えた場合白黒すべて合わせた鍵盤の数は一緒なので、短3度は4つ、長3度は5つ、と覚えるのが1番はやいと思います。
⚠️白だけ、黒だけだと始める音によって変わってくるので注意してください
増、減は3度はないと思います…(画像参照)
分かりにくかったらすみません!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?