数学
中学生
解決済み

三角比のことで質問です。
この写真のような三角比の表し方はどのような問題で必要になるのでしょうか??
また、この2つの違いはなんですか??
教えてください🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

3 180°-0 の三角比 sin(180°-0)=sin0, cos(180°ー0)=-cos0, tan (180°-0)=-tan0 4 90°+0 の三角比 1 sin(90°+0)=cos0, cos (90°+0)=-sin0, tan(90°+0)=- tan 0 AA0 ムへ A シー Aa

回答

✨ ベストアンサー ✨

簡単に言えば、単位円の直角三角形の位置による違いですかね。
基本x座標がcosθ,y座標がsinθ,y/xがtanθなので、
直角三角形の位置によって、符号などが変わります。

かぼちゃ

図まで書いていただき、ありがとうございます❕
そういう事なんですね❕
理解出来ました!
ありがとうございました✨

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?