数学
中学生
①おしえてください。
4|2|
288 72
4
3
ミせ。
2
25
右の
ピ
線分ACと線分OB
LDABの大きさを
2
24
28
HE=BC=6 cm, CD=3、
2A
D
(1)~(4)の問いに答えなさい。
(7) 右の図の長方
5
折り目となる
5
本
B
E
H
cm
3 右の図
し
につくこ
cm
F
マッチ
なる。このとき,
O
162
何個
の
Cm
1
2より
AAEDの△CEB
AO=4cm,
BE=1 cmのとき,
線分CEの長さを求めよ。
2/線分CE:EDの比を最も簡単な整数の比で表せ。
72-
4
28 12
3
AAEDの面積は△CEBの面積の何倍か。
31
24
フ 11
2
5 右の図のような, ZABC=ZBCD=90". AB=AE=BC=6 cm, CD=3
cmの四角柱ABCD-EFGHがある。このとき, 次の(1)~(4)の問いに答えなさい
(1) 辺ADとねじれの位置にある辺は何本か。
35×5
本
2) 辺ADの長さを求めよ。
対角線DFの長さを求めよ。
-2.25
69.7
4点C, D, E、 Fを結ぶと四角形CDEFは台形になる。 このとき。
(1) 辺ADとねじれの位置にある辺は何本か。21/
315
(2) 辺ADの長さを求めよ。
(3) 対角線DFの長さを求めよ。
ー2.25
169.75
(4) 4点C, D, E, Fを結ぶと四角形CDEFは台形になる。このとき,
1 台形CDEFの面積を求めよ。
2
立体BA-CDEFの体積を求めよ。
JSTE
10
2||7
- P2 34-
Lo
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81