物理
高校生
解決済み

カッコ4番教えてください

2021 年度 物理 61 九州保健福祉大-一般前期 【IV】 次の設問 [A], [B] に答えよ。 . 強でつくった一辺の長さが 2.0×10°m, 電気抵抗 1.02 の正方形のコイルを磁場の中に 置いて, 次の (ア), (イ) の操作をする。各問いに答えよ。 図IV-1 のように, 紙面の表から裏に向かう一様な磁場中でコイル面が磁場に対して垂直 にたるように置き, 磁束密度 B[T] をグラフIV-2のように変化させた。 )=0~2s のとき, コイルに流れる電流の向きは図の時計回り, 反時計回りのいずれか。 10)=0~ 2s のとき, abの区間の導線が受ける力の向きは, 図のどちら向きか。 =0~5s で, コイルに流れる電流は時間とともにどのように変化するか, グラフをかけ。 ただし, a→bに流れる電流の向きを正とする。縦従軸の目盛り (数値)を記入すること。 [解答欄) I[A] 4 t[s] (イ)図IV-3 のように磁束密度 4.0T の一様な磁場中で, コイルをコイル面が磁場に対して垂直 になるように置き, 角速度«[rad/s] で時計回りに回転させる。図IV-3 の時刻を, t=0 とする。 (4図IV-4 の時刻のとき, bからcの区間の導線に流れる電流はb→c, c→bのいずれか。 B B[T] a d 4.0 tls] b 0 2 4 5 C 図 IV-1 図IV-2 B=4.0T B=4.0T t=0s 図IV-3 図IV-4
V 解答<正方形コイルでの電磁誘導, 電気エネルギー> (1)反時計回り (2)右向き IIA]) 8.0×10 [s]? -1.6×10-3 (4)c→b (5)405[W] (6)420[W]

回答

✨ ベストアンサー ✨

時計回りにコイルが回転することから
Cが右上に来るのは、
コイルが半周してもう少し捻ったくらいの時刻    
とわかります

このとき、コイルは縦から段々横向きになってコイルを貫く磁束(磁場)が増えます
👆ここが分かるのが大切だと思います

すると対抗磁場(磁束が増えるのを妨げようとする磁場)
を自分で作ります
つまり、鉛直下向きに磁場を作ろうとします
だからその時の対抗磁場の方向に、親指合わせた時の
右ネジの方向に電流が流れます
よって、C→Bの向きです

以上です。

ゆうと

ありがとうございます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?