数学
中学生
解決済み

解説の1〜2行目って、求めないといけない斜線の部分の面積と、水色で塗りつぶした部分の面積は等しいってことですか、?🙇‍♀️

3】下の図のように,半径3cm の円 O内に直径 ABをとり,円の 中心0で ABに接する円 0'をかくと,円0と2点C,Dで AC = 3/3 cm, BC=3 cm となった。 交わり,AD = 3cm, 0 (1) ZACB=| ムメ であり,ZACD =| モあ である。 (2)円0'の半径rは,r= cm である。 い (3)円0'の内部にあり,円Oの外部にある斜線部分の面積は, う え cm? である。 お D 0' )6o B A | a a 15 a very kind teacher, so ev up early to catch the fireat trail - called him, he was doing g nod ke those studer oken aroun k| 0 Ho old le nd Tom at playing
0'0= V3 V3 ここまでの解説をふまえる。右のように作図する。 斜線部分の面積は、 C おうぎ形O'DCの面積) +△CO'O+△DO'O-(おうぎ形ODCの面積)で求め られる。△BOO'=△AOO'となるから, ZAO'B=60×2=120 (° ) B H 0 対頂角は等しいから,ZCo'D=ZAO'B=120° 120 したがって,(おうぎ形O'DCの面積) = (V3)?元× 元(cm)…D 360 図のようにHをとると,△CO'Oの底辺をO'Oとしたときの高さは, OHである。 英) 【s1 313(c)…の 3 A0BCは正三角形とわかるから, OH=" 3V3 0B=-(m)なので、ACO'o=ラ×V店×ラー 3 X 4 同様に,△DO'0= -c…のである。 4 円周角は,同じ弧に対する中心角の半分の大きさだから, 円O'において, ZCOD=→LCO'D=x ×120=60( ) 60 したがって,(おうぎ形ODCの面積) = 3*元×; 3 元 (cf)…④ 360 2 248x2- 33-t(c) 0, 2, 3, Oより,斜線部分の面積は, 元十- 3/3 3 -× 元 2 L」

回答

疑問は解決しましたか?