回答
回答
大丈夫です!
ちなみに…
to read は“不定詞”と呼ばれるものです。
3つの使い方を覚えていますか?
①名詞用法(〜すること)
②形容詞用法(…するための〜)
③副詞用法(〜するために)
です。
今回は
“あなたは読書することが好きですか?”
で、読書すること=to read なので①です。
この不定詞は
中3になるとグレードアップして出現するのでしっかり理解できるようにしてくださいね!!
わかりました!
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【夏勉】2年間の英語復習
7926
106
英語 使える!ぽいんとまとめ
5366
33
English 中学3年間 要点
4387
14
中3英語ノート(上)-和訳・単語・文法-【旧版】
4224
25
これを見れば中2の英語が完璧に⁉️✨
4086
37
【中学英語】三年文法まとめ。
3736
22
中3英語ノート(下)-和訳・単語・文法-【旧版】
3481
34
中学英語⌇今更聞けない! 英語の基礎 ✔︎
3007
116
【英語】中1まとめ
2148
22
【英語】基本文法☆*。
1936
24
ありがとうございます♪