回答

✨ ベストアンサー ✨

3行目は インド だと思います
BRICS の1つです。人口が世界第2位です。

アジアNIES については、誤った回答にならないよう一応調べたら、すぐ綺麗にまとまっていたので、自分が勝手なまとめ方をする前に、とりあえずコピペしときます。

アジアNIESとは
新興工業経済地域 Newly Industrializing Economiesのことをいい,アジアにおいて 1970年代以降急速な工業化と高い経済成長率を達成した諸国,地域をさす。 具体的には韓国,台湾,シンガポール,ホンコン。

以外、NHK for school のサイトurl
NHKの動画は古めの動画があったりしますが、
割とまとまっているので、中学生には役立つと思います。
インド
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/outline.cgi?das_id=D0005120453_00000

新興国
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005403270_00000

ラミプラス

因みに先進国や発展途上国は英語だと
「発展させる、開発する」とかいう意味の develop
という単語を使って
先進国→ developed country
発展途上国→ developing country

sustainable development 持続可能な開発
がもう大分前から話題ですのでちゃんとした英語で知っておきたいですね。
(最近メディアは突然サステナブルサステナブル、不自然に騒ぎ出したように感じます)

この回答にコメントする

回答

多分これは覚えるしかないと思います!!
インドネシア
中国が答えだと思います!
真ん中のふたつは分かりません

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?