数学
中学生
ここの問題が解説を見てもよくわかりません。
誰か詳しく解説をお願いします。
解答→別冊 p.57
3 cm..
練習 73) 四角形 ABCD は, AD/BC, AD=3cm, BC=4cm の台形
D
である。対角線 ACと BDの交点をEとする。
(1) AABE の面積は △AED の面積の何倍ですか。
(2) ABCE の面積は △AED の面積の何倍ですか。
(3) 四角形 ABCD の面積が98 cm? のとき, △AED の面積
を求めなさい。
B
-4 cm
(3) △ABD:△BCD=AD: BC=3:4であ
るから
33
△ABD=98×=42 (cm)
△AED:△ABD=ED: BD=3:7 であ
3
△AED=42×=18 (cm°)
7
AL
るから
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81