質問
中学生
解決済み

親に医学系勧められるんですけど、血が無理なんです。
血を扱わない医学系の学部ってないですかね

回答

✨ ベストアンサー ✨

作業療法、理学療法、レントゲン、
リハビリ、精神科医や精神科看護師、薬剤師。
とかいいと思います。

人面魚

ありがとうございます!
参考にします!

この回答にコメントする

回答

あるけど、そもそも、なんで、親は医学系を薦めるんですか?
人面魚さんは、医師になりたいのですか?

悪い事は言いません。
①今の成績が良く、この調子で成績が良ければ、医大に合格する。
②医師になれば、高給がもらえる。楽な生活ができる。
程度の考えなら、やめた方が良いです。

コロナ禍の初期、医療現場がちぐはぐした1つの遠因は、開業医を中心に一部の医師は、自分の儲け(楽な選択肢)や、自分の安全を考えたからです。
だから、一部の医師(医療機関)は忙しく大変な事になっていました。

そもそも、南海トラフが一気に動いて、相当ひどい地震が、関東から九州一円の太平洋側を襲った場合、社会は東日本大震災以上にパニックになります。
(南海トラフによる地震は、確実に起こります。その時の規模と、高度化して繊細になった社会インフラがその被害にどれだけ耐えるかが問題です。)
その時、僕は血が苦手な医者なのでそんなことはできませんなんて、言っていられなくなります。自衛隊はおろか、警察、救急、消防、被災地域の公務員も根こそぎ動員されるでしょう。当然、医師もです。

人面魚さんが、世のため人のために、厳しい勉強をして、激務で薄給でも医師になりたいなら、医師を選択されると良いです。
そうじゃないなら、医師になった人面魚さんも、本気で医療に向き合わず高給をむさぼろうとする医師に振り回される患者も悲劇です。

最後に、男女差別をするのではありませんが、一昔前に、医学部受験で問題がありました。
なぜ、一部の医学部が女子の受験生に厳しかったかというと、全員ではありませんが、統計的に(大学側の経験値として)、若い女医さんの卵は、手術をする激務の部署より、楽な部署の医者になる人が多く、それでは、大学の附属病院の仕事が上手く回らないという遠因があったと言う話を聞いたことがあります。学力の上で、楽したい医学生が増えると、良い医師の卵が始まれます。

大学の合否は平等の方が良いですが、その結果、おこる(おこりうる)問題も含めて、市民は責任をとれば良いのですが、医療の質が下がれば、これまた文句を言うでしょうしね。
差別はけしからんが、私への医療の低下もけしからんと、一部の市民はわがままです。

医療は、学力はクリアしても、覚悟のない人が行ってはならないと思います。それは、どの職業でも同じです。

キャリア教育
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?