✨ ベストアンサー ✨
私もあります!一緒に頑張りましょう!
①もらった宿題や、学校のワークを全部解ける!完璧!となるくらいにやりこみ、それができたらもしあるのならば過去問や、前回までのテストを解く。
やはり解きまくるしかないのかもしれません。
②ちなみに英語の勉強法は、毎日ノートを10ページ文法を書き、その後に単語の入っている一文を書く。というのを教えてもらいました。英単語帳を買って読み込むのもアリです。
③国語は、漢字は、覚えるまでひたすら書き、古文等は、読み込むといいと思います。
④数学&理科は、①をやるしかないと思います。
⑤社会は、自分のノートを作るといいです。内容は、自分で簡易的な世界地図を作り川、湾、山脈を書き最後地図帳で分からなかったところを書き足して見返す。というものと、頭の中で例えば歴史で「蘇我氏の政治の仕方の不満から大化の改新がおこり、天皇家に権力を集中させた」などの自分で分かりやすいストーリーを考え覚えるというのが効果的。
どれも時間がないと難しいと思いますがやってみると点数が取れると思います!長文失礼しました。
(間違いがあったらすみません。)しーかさん、頑張ってください!
いいよ!私も「ととろ」だけでいいよ!
ありがとう😆
長文ありがとうございます🙇
めっちゃわかりやすかったです😍
タメ口でいいですよー!あとしーかでオッケーです👌
私もタメ口でいいですか?