生物
高校生
解決済み

生物基礎の問題です。
教えていただきたいです🙇‍♀️

問題2 次の各問いに答えなさい。 問1 ヒトの細胞と破傷風菌の細胞を比べた時、両方の細胞に共通な構造物を1つ答えなさい。ま た、ヒトの細胞だけにある細胞小器官を一つ答えなさい。 細胞において、物質の合成反応や分解反応といった代謝にともなうエネルギーの吸収や放出 は ATPという化学物質を仲介として行われている。ATP は、①という塩基に、② という糖 問2 が結合し、さらにそれらに3分子の③が結合した化合物である。①.、 ②、 ③にあてはまる適切 な語句をそれぞれ答えなさい。さらに、エネルギーは ATP のどの部分に貯えられるか、必要 に応じてO、の、③にあてはまる語句を用いて説明しなさい。 問3 ヒトの体液のうち、 細胞間を満たし、物質を細胞に供給したり、受け取ったりするものを答 えなさい。 問4 ヒトの大動脈と大静脈では、どちらが、酸素濃度が高いか答えなさい。 問5 ヒトの肺動脈と肺静脈では、どちらが、酸素濃度が高いか答えなさい。 問6 赤血球中にあって酸素と結合するものを答えなさい。 問7 肝臓に入る血液は主に2つの血管から流入する。その2つの血管を答えなさい。 問8 肝臓に流入する血管の1つには、小腸で吸収した栄養素が豊富に含まれているが、どのよう な栄養素が含まれているか、一つ答えなさい。 問9 肝臓はさまざまな働きをして、ヒトの体を調節しているが、一部に損傷を受けても患者本人 には自覚症状が出にくい。そのため、肝臓は、別名で何の臓器と言われているか答えなさい。 問10 肝臓では、タンパク質の分解によって生じる毒性の強い物質を、毒性の弱い物質に作りかえ ている。この場合の毒性の強い物質と弱い物質をそれぞれ答えなさい。

回答

✨ ベストアンサー ✨

①共通→細胞膜(多分) ヒトのみ→ミトコンドリア
②アデニン、リボース、リン酸
リン酸同士の結合部分に貯えられている。
③組織液
④大動脈
⑤肺静脈
⑥ヘモグロビン
⑦肝門脈、肝動脈
⑧グルコース(またはアミノ酸)
⑨沈黙の臓器
⑩強→アンモニア 弱→尿素
だと思います😊間違ってたら申し訳ないです🤦‍♀️

ニックネーム

ありがとうございます😭😭

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?